育児インタビュー: パパAの声

 

今回は、 当ブログで続けている妊娠と育児のインタビュー企画をお届けします。 

これまでは、 ママのインタビューだけでしたが、 今回は初めてのパパのインタビューになります。

 

第一回目のパパインタビューは私の夫パパA です。 妊娠中の思い出や妊娠出産について考えている事等を色々と話してくれました。 

普段あまり聞くことがないパパ側の話を聞くことができる良い機会だと思いますので、 楽しんで読んでいただけると嬉しいです。 

 

英語版のインタビューはこちらからどうぞ。 

 


インタビューさせてくれてありがとう! この記事を読んでいる方に少し自己紹介してもらえる? 

皆さんこんにちは、 Kayの夫のAです。 いつも妻のブログを見てくれてありがとうございます! 妻とは結婚して約6年になります。 このインタビューが少しでも読んでいる人のお役に立つと嬉しいです! 

 

私があなたに 「Baby Aを妊娠した」 って伝えた時の事を覚えてる? その時どう感じた? 

もちろん覚えてるよ!朝寝てたらいきなり起こされて、妊娠検査薬の結果見せられたのを覚えてる。笑 まだ朝早くて眠かったので、夢なのか現実なのか良くわからなかった。でも、少し時間が経って現実だとわかって本当に嬉しかったのを覚えてる!

 

私が日本で妊娠して出産することについて心配した?何が一番心配だった?

もちろん心配したね。日本人のお医者さんや看護師さんはまだまだ英語話せない人多いから、病院でのコミュニケーションが特に心配だった。Kayは日本語うまいけど、出産中は色々大変だから、日本語で話したくないって言ってたしね。笑

本当は、Kayにカナダで出産してもらったほうがいいかなと思ったけど、自分の仕事もあるし、生まれたばかりの赤ちゃんと飛行機に長時間乗るのが心配だったので、現実的には日本で出産してもらうしかなかったね。

 

産科への検診にほぼ毎回ついて来てくれたよね。他の旦那さんに検診に行くように勧める?その理由は?

検診のつきそいができるなら絶対に行ったほうがいいと思う。検診行って子供がちゃんと育ってるか見るのってお母さんにとって精神的なストレスが結構大きいから、男の人もサポートしてあげたほうがいいと思う。それに、毎回の検診で赤ちゃんが成長していくのを見れるのは本当に楽しいね。最初は豆粒みたいな赤ちゃんがどんどん人間になっていくのもすごい感動するしね!

 

私の妊婦生活はどうやってサポートしたか覚えてる?

色々した中で特に良かったかなと思うのは家事かなー。妊娠後期になるとやっぱりお母さんの体がかなり大きくて動くのも辛いから、今まで普通にできていた家事が大変そうだったよね。洗濯したり、家の掃除するのも結構大変だと思う。だから、家事でも体を使うことはできるだけ男の人がやったほうがいいかなと思ってた。あと、足のマッサージはほぼ毎日やったの覚えてる。出産近くになると足のむくみが本当にすごかった。足首を指で押したら、指跡が残ったりして。笑 毎日5−10分くらい足をマッサージしてたけど、少しは楽になってたと思う。

 

私が10ヶ月妊娠していたのを見てどう感じた?

自分には同じことはできない!笑 妊娠って肉体的にも精神的にも辛いから相当大変だと思う。新しい命が自分の体にいて、その生命をちゃんと守って育てないといけないプレッシャーってかなりすごいと思う。それにホルモンとかもあって精神的なアップダウンが凄いしね。妊娠を見てると、女性は男性よりもタフで優れた生き物だと思ったわ。笑

 

妊娠期間中の思い出で好きなものは?

色々あるけど、やっぱり、初めて自分たちの赤ちゃんの心音聞いた時かなー。すごく嬉しかったのを覚えてる。心音聞くまではKayのお腹に赤ちゃんがいるってお医者さんに言われても、あんまり現実に思えなかったけど、心音聞いた時に、あーこれが俺たちの子供なんだって感動したのを覚えてる。

 

私達が通う事になったクリニックについてどう思う?クリニックの人は他の日本人の女性と比べて私を違う感じで対応してた?

家から行ける所にあるクリニックの中では結構いい方だと思うよ。英語話せる先生もいたし、女性のお医者さんもいたしね。結構外国の人も来てるクリニックみたいだから、外国の人の対応にも慣れてたみたいだしね。他の日本人の女性と比べて特に変わりなかったと思うけど、正直、Kayが一人でクリニックに行ってたら対応が違ったかもしれないね。日本人の夫が毎回検診来てたし色々と文句も言ってたから、クリニックの人もKayに変な対応できなかったんだと思う。笑 そういう意味でも、パートナーが検診に行くのは大事なのかもね。

 

Baby Aの予定日の一日後に、急にお医者さんから入院するように言われたよね。その時どう思ってた?

かなり残念で不安だったのを覚えてる。もともと行ってたクリニックでバースプランとかかなり準備してたし、担当の先生ともいい関係だったので、最後で病院を変えるのは本当は嫌だったねー。それに、全く知らない病院で、お医者さんや看護師さんがどんな人かわからなかったし、赤ちゃんが無事に生まれてこれるかとかKayは大丈夫とか、不安だらけだったね。

 

私が誘発分娩してた時に隣にいたけど、どんな経験だった?

めちゃめちゃ辛かったよ。基本的に男の人は無力だから、横にいても、Kが拷問されているのをただ見てるだけみたいな感じだったし。あと数日誘発分娩するかみたいな話があったけど、やらなくてよかったよ。見るのは耐えられなかったと思う。

 

帝王切開することになったときにどう思った?

正直、誘発分娩が辛そうだったら、帝王切開になってほっとしたのを覚えてる。はやく赤ちゃんを生んで、Kayにも楽になってもらいたかったし。自分自身も帝王切開で生まれてきたのもあって、帝王切開についての不安はあんまりなかったしね。

 

Baby Aを初めて見たときにどう感じた?

自分の子とは思えないくらい可愛くて、本当に自分の子か?って疑ってのを覚えてる。人生で一番幸せな瞬間だったね。親ばかですいません。笑

 

出産した病院のお医者さんや看護師さんはどうだった?

お医者さんは凄く良かったね。若い人もベテランの人もいたけど、みんな知識もあって、良かったと思う。正直、看護師さんは微妙な人もいたけど、やっぱりベテランで凄くいい人もいた。施設はちょっと古いけど、全体的に良い病院だったと思う。

 

新生児と過ごした最初の数日はどんな感じだった?

色々ありすぎてあんまり覚えてない。笑 最初はミルクの上げ方、おむつの変え方や抱っこの仕方とか何もわからず、色々混乱したのを覚えてる。でも、Baby Aが部屋に来るたびに嬉しかった!

 

6週間のパパのための産後休暇休暇をとったけど、良かったと思う?そしてその理由は?

間違いなく休暇をとってよかったよ!出産で疲れてるKayを支える時間がとれてよかったっていうのもあるけど、やっぱりBaby Aとたくさん時間を過ごせたのが本当によかった。生まれたばかりの赤ちゃんって本当に毎日成長するし、変化もあって、それをKayと一緒に見れたのは本当に良かったと思う。すぐに仕事に戻ってたら、大事な瞬間をほとんど見逃してたと思う。旦那さんは無理してでも絶対に休みとったほうがいいね。一番大変な出産時にパートナーを支えないと一生後悔すると思うしね!笑

 

前に友達が二人目の子が生まれるからパパのための産後休暇をとりたいけど、客先に行く仕事でとるのは難しそうって言ってたね。本当は産後休暇とりたいけど、会社からのプレッシャーで取れない父親たちにアドバイスある?

やっぱり、休みが取りやすい雰囲気の会社に就職するってのが一番重要だと思う。自分の会社は外資ってのもあって、男の人が出産の前後で休むのは結構普通だしね。もし、今の会社で産後休暇を取りづらい雰囲気があるんだったら、かなり早い時期、例えば安定期に入ってすぐとかに、上司とか同じチームの人に出産前後で休む宣言するのが大事じゃないかな。半年も前から休むって言い続ければ文句も言われにくいだろうしね。もちろん、休んでも他の人に影響ないように、自分が準備しておくのも大事だね。

 

ある調査では、日本の育休取得中の父親の30%が一日二時間以下の家事や育児しかしてないと言ってたよね。それについてどう思う?

ありえないよね。笑 育休とったのに家事、育児しないってなんのための休みだよって感じだね。家事、育児しないんだったら、ちゃんとフルタイムで働いてお金を稼いで、できるだけ家事・育児をした方がいいと思う。一日二時間くらいだったら仕事しながらでもできると思う。

 

例の「パパでも広告」についてどう思う?

こういう広告が雑誌に普通に載ってるのは残念だけど、日本で育児に積極的な男性がまだまだ少ないのは事実だと思う。男の人ももっと育児して、夫イコール育児しないっていうイメージが日本でも早くなくなってほしいね。

 

育児や家事を男性が手伝うという点について日本は変わっていってると思う?

少しずつだけど良くなっていると思うよ。この前、自分の父親と母親と話してたけど、父親は子供のおむつを変えた事一回もないって言ってたし。笑 今はそれよりは男の人も育児している人が多いと思う。ただ、男の人も育児にもっと積極的になっていく必要があるのは間違いないね。あんまり偉そうな事はいえないけど、育児は手伝うものではなく、男の人も女の人と一緒にやるものだと思ってる。大事なのはやる気だよね。

 

Baby Aとこれまで過ごした8ヶ月はどう?

人生の中で一番幸せな時間を過ごせたと思う。夜寝れなかったり、大変な事はいっぱいあるけど、やっぱり自分の子は可愛いし、育児の経験って他では経験できない凄く特別なものだと思う。

 

Baby Aと思い出で一番好きなものは?

特に最近は親の顔がわかるようになってきてるんだけど、自分の顔を見つけた時にBaby Aがニコってするのを見るとめちゃめちゃ幸せな気分になる!(すいません親バカで笑)

 

これまで使った赤ちゃん商品の中で一番好きなものは?

色々あるけど、やっぱりジャンパルーかなー。これ使うまでKayと二人でまともにご飯も食べられなかったけど、ジャンパルーが使えるようになったら、Baby Aが一人で遊んでくれるから、Kayとも晩ごはんを食べられるようになって、本当に楽になったのを覚えてる。あと、単純にジャンパールーで遊んでるBaby Aはめちゃかわいいし。笑

 

赤ちゃんの父親として一番大変なことは何?

やっぱり精神的なストレスかな。生まれたばかりの赤ちゃんって本当に繊細だし、初めての子育てだから、ちゃんとBaby Aが育つかとか、病気にならないかとか、Baby Aが生まれてからいつも心配してる。たぶん、自分が死ぬまで心配するんだと思うけどね。笑

 

育児で今後楽しみにしていることは?

色々あるけど、やっぱりBaby Aと話すのを楽しみにしてる。自分と似てたらおしゃべり好きになると思うから、今からいろいろな話をするのを楽しみにしてる。笑

 

Baby Aは日本人のカナダ人の子供だけど、彼女を日本で育てることについて心配してる?また、娘を育てることについてはどう?

心配してるねー。日本もハーフの子供が増えてるけど、まだまだハーフの子供について差別したり、いじめがあったりするしね。それに、日本って世界からみたら結構独特な文化の国だから、Baby Aが日本人として育つのが本当に良いのかわからなくて不安に感じてる。娘を育てることについては、正直日本では男女の格差もまだまだあるから、Baby Aがおとなになって色々たいへんだろうなって心配はしてる。あと変な人を好きにならないかかなり心配してる。笑

 

日本に住んでいる外国人の母親として私の事心配してる?

かなりしてる。Baby Aよりも心配してる。笑 Kayは日本語かなりうまいけど、やっぱり日本人のママ友とか先生とのコミュニケーションは大変だろうし、やっぱり日本人の文化に入っていくのはカナダ人のKayにとって結構ストレスになると思う。

 

新しく父親になる人になにかアドバイスがある?

そうだねー。もし出産までにまだ時間があるなら、奥さんと二人の時間を楽しんでもらいたいね。子供が生まれると子供中心の生活になって当分は二人の時間もないだろうし。あと、出産は思った以上に母親に肉体的にも精神的にも負担がかかるから、出産前後で休みを取れるのであればしっかり休んで奥さんと子供を支えるのが大事だと思う。色々大変だけど、可愛い自分の子供の成長を見るのは本当に楽しいから、楽しんで頑張って欲しい。

 

 

Subscribe to get monthly notifications about new posts and a newsletter.

As a small token of my appreciation, I'll also send you a FREE Japanese and English printable to help your little one learn all about words associated with spring in Japan 🌷

We keep your data private and share your data only with third parties that make this service possible. See our Privacy Policy for more information.

Hi! I'm Kay

I’m a long-term Japan resident and parent who loves writing and traveling. My goal is to help parents from around the world navigate living and traveling with kids in Japan.

error: Content is protected !!